 |

|
 |
 |
|
第13回公演
新メメント・モリ
脚色・演出・:長谷 トオル
音楽・神田晋一郎
 |
|
|
|
|
 |
|
第12回公演
新譚サロメー改訂版
劇作:加蘭京子
構成・演出・:長谷 トオル
音楽・神田晋一郎
 |
|
|
|
|
|
 |
|
第11回公演
春を忘るな
劇作:加蘭京子
構成・演出・照明:長谷 トオル
音楽・神田晋一郎
 |
|
|
|
|
|
 |
|
第10回公演
ベルナルダ・アルバの家
血は累々と流れ、
女達は再び悲劇を歌い始める
劇作:ガルシア・ロルカ
構成・演出:長谷 トオル
 |
|
|
|
|
|
 |
|
第9回公演
牡丹江非恋歌
悲劇が唄いながら歩き始める
作・演出:長谷 トオル
音楽:神田晋一郎
 |
|
|
 |
|
カポーシアターVol.2
陽が昇る前にメロディーを
ウンプテンプ・カンパニー劇中歌より
構成・演出:長谷 トオル
作曲:神田 晋一郎
 |
|
    |
|
|
 |
|
第8回公演
血の婚礼
陽光と闇が旋律を奏で群衆はオレンジ色の悲劇を歌い始める。
劇作:ガルシア・ロルカ
構成・演出:長谷 トオル
 |
|
   |
|
 |
|
カポーシアターVol.1
びろーどの夜に
-宮沢賢治より-
構成・演出:長谷 トオル
 |
|
   |
|
 |
|
第7回公演
赤のファウスト
悲劇が唄いながら歩き始める
劇作:ゲーテ
構成・演出:長谷 トオル
音楽・神田晋一郎
 |
|
   |
|
 |
|
第6回公演
三日月のセレナーデ
劇作:加蘭 京子
構成・演出:長谷 トオル
 |
|
   |
|
 |
|
第5回公演
茜色の詩想劇・三部作 最終譚
新譚サロメ
構成・演出:長谷 トオル
作:加蘭 京子
 |
   |
|
 |
 |
|
第4回公演
豚の尻尾
-金色の血をもつ一族の物語-
脚色・演出:長谷 トオル
 |
|

 |
|
第3回公演
茜色の詩想劇・三部作 第二弾
アンチンキヨヒメ
-求めむと思し願ひて-
構成・演:長谷 トオル
作・加蘭京子
 |
|
|
 |
|
第2回公演
脳みそなし
-ゴッホと名付けられた男-
構成・演:長谷 トオル
 |
|
|
|
 |
|
第1回公演
茜色の詩想劇・三部作 第一弾
恐るべき子供たち
-新たな世界-
原作:ジャン・コクトー
作・加蘭京子
構成・演出:長谷 トオル
 |
|
   |
|
 |
|
 |